1月の終わりからオタフクカップ(駅伝)に向けて朝練を始めた末っ子。最初の1週間は・・・
私 「末っ子!朝よ~!朝練行くんやろ!」
末っ子「
ハイ!!」
と言って起きていたが,2週間目・・・
私 「末っ子!朝練は?」
末っ子「・・・」
私 「末っ子!!朝練!!」
末っ子「ハイ・・・」
やがて・・・
私 「朝よ~!!」
末っ子「・・・(反応なし)」
集合の10分くらい前にやっと起きるようになり,ついに最後の1週間は朝練に参加しなくなった(爆)
残念な展開(笑)そして,いよいよ今日はオタフクカップ当日。朝7時にメンバーの5人で待ち合わせて,ビッグアーチへ向けて歩いて行った。末っ子が走るのは10時半からだったので,だんなと2人で後から応援に行くことにした。
マツダのイベントに参加して,卵30個をゲットした後,ちょっと早すぎるかなと思いつつ,ビッグアーチへ向かった。ところが,オタフクカップの他にもサッカーの試合等が行われていたため,駐車場に空きがなく結構待つ羽目になった。

末っ子が走るコースの書かれた紙を持って行ってしまったので,どこを走るのかよくわからない。正面でパンフレットらしき何かを配っているのを見つけたので,「もらおう!」と近づいてみると・・・机に「
200円」と貼ってあった。
世知辛い世の中(爆)待つこと30分。30分おきに40チーム(人)がスタートする。やっと末っ子の走る番が来た。末っ子は第一走者なので,スタンドからでは声がかけられないので,すぐにビッグアーチから出てすぐのところのコース脇に移動して待っていた。
めっちゃ速い子が来た。その後,集団が来たけど,末っ子の姿はない。しば~らくしてやっと末っ子発見!!限りなくドベの方(涙)
私 「末っ子~!!ガンバレ~~!!」
末っ子「(こっちを見てウンとうなずいた)」
末っ子が目の前を通り過ぎると,今度はスタジアムに入るゴール直前の場所に移動して待った。
また,めっちゃ速い子が1番で戻って来た。しばらく末っ子の姿はないのかなと思いきや,15番目前後の位置で戻って来た。アレからかなり抜かしたようだ。そしてまた,目の前で1人抜いた。
私 「末っ子~!!後少し!!抜かせ~!抜かせ~!」
という私の叫びは届かず,友達の両親の応援は聞こえたと後から聞いた。だんなが仕事のため,末っ子が走り終わった後,チームのゴールを見届けないまま家に帰った。
お昼すぎ,末っ子が家に帰って来たので,
私 「思ったよりかなり速かったね~!最初はドベの方やったのに,すごい抜かしたやろ?スゴかったね~!」
末っ子「オレ,思ったより速かったやろ?皆が『速かったね』って言ってくれたよ」
私 「最初,緊張したやろ?しんどかった?あの世とこの世を行ったり来たりした?」
末っ子「うん,
オレ途中で天国見た・・・」
危ないとこじゃん(爆)私 「結局,末っ子のチームは何位だったん?」
末っ子「オレ,
周りの子に自慢しとったけぇよく見てない・・」
これがなければいい子なんだけど(爆)末っ子「オレ,今日頑張ったけぇオヤツは?」
末っ子「オレ,今日頑張ったけぇジュース注いで!」
末っ子「オレ,今日頑張ったけぇ自主勉強なしでいい?」
これがなければ本当にいい子なんだけど(爆)特別に(表彰されるほど)速かったわけではないけれど,末っ子にとっては大満足の結果だった。1ヶ月近く頑張っていた朝練の成果が出て本当によかった。辛くなるとすぐに弱音を吐く末っ子だけど,今回の駅伝で少しは根性が身についたかな。
オタフクカップに誘ってくれた仲間に感謝!

↑珍しくキレイにまとめた(爆)2クリック,いつも応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト
豚肩ロース(11/25)
うき(11/23)
モカモコモコ(11/23)
モカモコモコ(11/23)
おさきち(11/23)
富貴美(11/23)
たか47(11/23)
メリッサ(11/22)
: Hanami :(11/19)
さわさわっ(11/16)