この時期,子どもたちそれぞれの学校でスポーツテストが行われている。
長女の高校は,本日1日かけてスポーツテストの全種目(持久走以外)が行われたようだ。スポーツとは縁のない長女にとっては過酷な1日。
私 「スポーツテストどうだった?」
長女「悪かった・・・」
私 「長女ってどんな感じなん?」
長女「全体的に,
平均よりちょっと下」
人間,向き不向きがあるから(笑)一方,長男はというと・・・
長男「オレ,
シャトルランで126回だった」
私 「ふ~ん」
私 「ねぇ長女?長男がシャトルランで126回って言っとったけど,
それってスゴいん?」
長女「ハァ?キモッ!!うちなんて40回行くかどうかってくらいよ」
長男,短距離は特別速くもないが,持久力には自信を持っている。それにしては,試合のとき途中で交代のパターンが多い。
持久力だけの男なのに(爆)私 「長男がシャトルランで126回だったって!」
だんな「
それってスゴいん?」
やっぱソレ聞くよね(笑)だんなや私が学生の頃には,スポーツテストでシャトルランなんてシャレた種目はなかった。世は昭和から平成へ・・・そんな時代(笑)
洗濯物をたたんでいるときに初めて気付いた。末っ子のだと思っていた体操服が友達のものだった。干すときに「なんか大きいな~」とは思った。
それにしても,
半袖の140cmを持って行って,長袖の150cmを持って帰って来るとは・・・気付けよ~~!!(笑)

↑スポーツテストと言えば,中学生のとき握力計を両手に1つずつ持ってボディビルダーの真似をして大盛り上がり。大笑いしていたら,左手の握力13kg(爆)2クリック,いつも応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト
豚肩ロース(11/25)
うき(11/23)
モカモコモコ(11/23)
モカモコモコ(11/23)
おさきち(11/23)
富貴美(11/23)
たか47(11/23)
メリッサ(11/22)
: Hanami :(11/19)
さわさわっ(11/16)